2024-01-01から1年間の記事一覧

裁量とは、リーダーからの信頼の証

仕事をする上で、「裁量が欲しい」「任せてほしい」「自由にさせてほしい」と上長やリーダーに相談することがあります。しかし、これらの言葉をそのまま伝えると、リーダーから「え!?なんで、任せられる状態だっけ?」と返されることが多いのではないでし…

スノーボールのように自律を強化するしかない

「自律」という言葉、ちゃんと捉えて実践できる人ってそんなに多くないのでは?と思います。学生生活で「実践していました」という人の話を聞くと、実は「自立」だったり。社会に出て、どうやって「自律」を鍛えれば良いかと悩む人もいると思います。 自ら律…

総合力と専門性のバランス

ピープルマネジメントを長くやっていると、「自分の長所を活かしてほしい、得意なことに集中したい」という声をよく耳にします。それがチームや組織にとってうまく機能するなら理想的ですが、現実はそう簡単ではありません。 「得意なことに集中できる環境と…

物差しは「過去の自分との比較」

Netflixで「あひるの空」のアニメを見つけた もう20年前になるのかな?当時は週刊マガジンの連載を欠かさず読んでいたし、その後もコミックを買っていた。モンスターバッシュが始まったぐらいで止めてしまったけど。ただのスポ根漫画ではなく、ヒトを深掘り…

その仕事、全体に携わるか?部分的に携わるか?

最近、生成AIってどんな感じなのかな?精度はどうだろう、という確認をこめて ChatGPT や Claude を使ってブログを書いていました。全体的に綺麗すぎて、「生成AIを使った文章」とわかってしまいますね。ということで、今回は生成AIを使わずに 100% だらだら…

基礎的な社会人スキルとビジネスマンスキルの重要性

はじめに 以前、社会人基礎力に関して記事を書いた。ずっと組織を見ていると、どうしてもここに戻ってきてしまう。 baroqueworksdev.hatenadiary.org 専門スキルに優れた人材であっても、基礎的な社会人スキルやビジネスマンスキルが不足している場合、キャ…

企業運営の基本!勤怠入力と経費精算の重要性

はじめに 勤怠入力と経費精算がどれだけ大事か、そしてなぜ期日を守ることが重要かをお話しします。毎月「期日を守ってね!」と言っているけれど、そもそもその理由や背景をちゃんと伝えないと、みんなに響かないんじゃないかと思い始めました。これって実は…

職場での言葉遣い:背景にある特性や感情を理解しよう

はじめに 仕事をしていると、言葉遣いがうまくいかずに困ることってありますよね。この記事では、なぜそんなことが起こるのか、言葉遣いの背景にある特性や感情についてお話しします。これを理解することで、もっとスムーズなコミュニケーションができるよう…

魔法ではなく「知識と経験」の積み重ね、エンジニアの効率の話し

アジャイル開発が普及し、比較的大きな開発やスタートアップのプロダクト開発にも多用されるようになりました。みなさん、満足のいく開発はできていますでしょうか?私個人としては、ソフトウェア開発で陥りがちな問題があると感じています。それは、設計工…